COLUMN
事業系ゴミ処理について学ぼう!

ごみの語源

ゴミ処理の基礎編

なぜ「ごみ」と言う言葉が生まれたのか。

「ごみ」と言う言葉を、何も疑わずに使ってませんでした?

回収現場で廃棄物を見ていて、ふと湧いた疑問でした。

何で「ごみ」と言う単語なんだろ?

別に違う言葉でも良いのではと、、、、。

漢字で「ごみ」を探してみると、何か手掛かりになるのでは。塵、芥、この2つで、類語も合わせると屑、埃、滓、で5つにも及ぶんです。これだけの表現の多彩さに感動しつつも、語源探しからは遠ざかってしまいましたね。

漢字でも奥の深い多彩な表現になってますので、明確な意図を持って「ごみ」と言う言葉は創られたと思いませんか?

困った時のネット検索、

便利な時代だ。

ありました!

その昔、農家では木葉などを「ごみ」と呼んでいたらしいのです。もう少し古い時代、愛知辺りの方言では落ち葉を『ご』と呼んでいたり、京都では『ごを掻く』と言っていたらしいです。

ゴと言う言葉が語源なんですね じゃあ『み』は、、、、、

遠い昔、今のような廃棄物はそうそう考えられないので、落ち葉とかが主な廃棄物になるのでしょうね

あくまでも推理の域を出ませんが、現代のように便利ではないし、道具にしても壊れたら、新しく作るか、直すしかないので、物を循環して使うことが当たり前だったと思うのです。

その「ご」の落ち葉などを肥料や燃料等に再利用していたんだと思います。

そこから芽が出て実をつける 

この実が「み」なのではないでしょうか?

素敵な発想で昔の人の思いが伝わってくる言葉ですね。

疑問に思って調べてみて、いま凄く感動しております。

語源などは諸説あると思います。

ただ、私たちが日々あつかう品物であり、昔の人の「物を循環して使う」などの想いを大事にしたいので、この説を採用させて頂きました。

私たちは江東区にある小さなごみ屋さんです。

会社は小さいですが、みんなで大きな希望を持って活動しております。

最後までお付き合い下さい、本当にありがとうございました。

次回をお楽しみに。

初めてお申し込みのお客様、とにかく急ぎで処分したいお客様でも対応可能!回収のプロが懇切丁寧に対応いたします!

初めてお申込のお客様から
とにかく急ぎで処分したいお客様でも対応可能!
回収のプロが懇切丁寧に対応いたします!

東京都20区
エリア対応

(練馬区・足立区・葛飾区は除きます)

会社・事業所・店舗・個人事業主専用のゴミやさん

0800-100-5383

tel:08001005383

AM9:00〜PM6:00

土日祝